
中田英寿ってどんな選手?ープロフィール紹介ー
名前 | 中田 英寿(なかた ひでとし) |
生年月日 | 1977年1月22日 |
身長・体重 | 175cm・72kg |
出身地 | 山梨県 |
利き足 | 右足 |
結婚 | 独身 |
高校年代 | 韮崎高校(山梨県) |
入団チーム | ベルマーレ平塚 |
移籍先① | ペルージャ |
移籍先② | ASローマ |
移籍先③ | パルマ |
移籍先④ | ボローニャ |
移籍先⑤ | フィオレンティーナ |
移籍先⑥ | ボルトンFC |
メインポジション | トップ下 |
サブポジション | ボランチ |
高校年代:韮崎高校(山梨県)
高校年代の頃は、韮崎高校のサッカー部に所属していました。
中学生の頃からU-15日本代表に選出されており、高校年代の間も年代別の代表チームに選出されていました。
2年生時には全国高等学校サッカー選手権大会に出場。
入団チーム: ベルマーレ平塚
Jリーグ11クラブからオファーを受け、中田選手が選んだのがベルマーレ平塚。
入団1年目の1995年シーズンから出場機会を掴むと、リーグ戦26試合に出場し8ゴールを挙げる鮮烈なデビューを飾りました。
その後はチームの主力に定着し、1998年シーズン途中まで当クラブに在籍しました。
移籍先①: ペルージャ
そして1998年7月にセリエAのペルージャに完全移籍。
移籍後の1998-99シーズンから出場機会を掴むと、開幕戦で強豪ユヴェントスから2ゴールを挙げ衝撃的なデビューを飾りました。
このシーズンリーグ戦33試合に出場し10ゴールを挙げ、セリエAサプライズ賞に選出されました。
ペルージャには翌1999-00シーズン途中まで在籍。
移籍先②:ASローマ
1999-00シーズン途中にセリエAの強豪ASローマに移籍。
スター選手フランチェスコ・トッティとポジションを争う事になり、ベンチを温める試合が続く事も。。
翌2000-01シーズンも定位置を掴む事が出来ずにいたが、シーズン終盤のユベントス戦で途中出場から2点を演出する活躍を見せチームのスクデット獲得に大きく貢献。
ASローマには2シーズン在籍しました。
移籍先③: パルマ
2001年に同じくセリエAのパルマに移籍。
背番号は自身初のエースナンバー10となりました。
移籍直後の2001-02シーズンはリーグ戦24試合に出場、イタリア杯では決勝でゴールを挙げチームの優勝に大きく貢献。
2002-03シーズンからはアドリアーノ、アドリアン・ムトゥらと豪華攻撃陣を形成、このシーズンはリーグ戦31試合に出場し4ゴールを挙げました。
パルマには3シーズン在籍。
移籍先④:ボローニャ
2003-04シーズンからは同じセリエAのボローニャへレンタル移籍。
2003-04シーズンはリーグ戦17試合に出場し2ゴールを挙げました。
ボローニャには1シーズンのみの在籍。
移籍先⑤:フィオレンティーナ
2004-05シーズン前にフィオレンティーナに完全移籍。
自身2度目となるエースナンバー10を背負い、リーグ戦20試合に出場しました。
フィオレンティーナには1シーズンのみの在籍。
移籍先⑥:ボルトンFC
2005年にプレミアリーグのボルトンFCにレンタル移籍。
2005-06シーズンはリーグ戦21試合に出場し1ゴールを挙げました。
2006年7月3日に現役引退を表明し、それに従いチームを退団する事に。